菓子には主菓子と干菓子があり、それぞれ専用の菓子器を使う。主菓子用にはもっとも正式な菓子椀をはじめ、縁高、銘々盆、食籠、鉢などがある。干菓子用は形もいろいろで、材質も塗物や陶磁器のほかに一閑張、木地、金属なども使われる。